なにわ男子のメンバーとして活躍する藤原丈一郎さん。
藤原さんは、爽やかなルックスとトーク力で多くのファンを魅了しています。
しかし、彼の魅力はそれだけではありません。
実は、大学時代の彼の努力と成果が驚くべきものだったのです。
今回は、藤原丈一郎さんの大学生活に焦点を当て、
- 大学の学部選択理由
- 芸能生活度学業の両立ぶり
- 大学生活の中での驚きの成果
についてご紹介します。
藤原丈一郎がファンのために選んだ経営学部での学び

藤原丈一郎さんは、2014年に大阪府にある追手門学院大学の経営学部に入学しました。
なにわ男子のCDデビューが2021年ですので、ジュニア時代に大学に通っていたことになります。
経営学部を選択した理由について、藤原さんは自身が、雑誌『BAILA』のインタビューでこう語っています。
この仕事で役に立つ勉強をしたいと思って、大学進学を決めたときは、経営学部を専攻しました。そこで学んだマーケティングの知識を生かして、よりファンの皆さんに喜んでもらえるようなグループ活動にしていけたらいいな。
ファンの喜びということを大切にしたこの言葉からは、藤原さんのファン思いの姿勢と、アイドルとしての意識の高さが伝わってきます。
この学びが大学卒業後のなにわ男子のメンバーとしてのCDデビューにつながり、現在の活動に活かされているのではないでしょうか。
藤原丈一郎の忙しい芸能活動と大学生活の両立ぶり

藤原さんの大学生活は、決して楽なものではありませんでした。
関西ジャニーズJr.として多忙な芸能活動をこなしながら、学業との両立に励んでいたのです。
藤原さんは8歳で事務所に入所し、約17年の下積み期間を経てCDデビューを果たしました。
大学生時代は、まさにその下積み期間の真っ只中でした。
同期や後輩が先にデビューし、そのバックで踊っている中で、藤原さんには大学卒業後は芸能活動をやめて就職しようかという葛藤があったようです。
「昼に就活、夜にライブ」という日もあったと明かしています。
アイドルとして茶髪のまま就職活動のセミナーに参加する姿は、周囲の目を引いたことでしょう。
このような経験は、藤原さんの人間的な成長にも大きく寄与したと考えられます。
藤原丈一郎が達成したフル単と就活の成果

藤原丈一郎さんの大学生活で最も驚くべき成果は、「フル単」を達成したことです。
フル単とは、履修したすべての科目の単位を取得することを指します。
藤原さんは、忙しい芸能活動の合間を縫って勉強に励み、一度も単位を落とすことなく大学を卒業したのです。
これは、一般の大学生でも難しいことであり、多忙なアイドル活動と両立しながらの達成は驚異的と言えるでしょう。
彼自身がラジオ番組でこのことを語ると、ファンからは「両立してたのすごすぎる」「努力が伝わってきた」「アイドルとしても人間としても尊敬する」といった称賛の声が多数寄せられました。
藤原さんのこの成果は、彼の真面目さと努力家ぶりを如実に示すものと言えるでしょう。
さらに、就職活動においても藤原さんは成果を挙げています。
正式な面接は受けていないそうですが、企業の方との面談の中で、芸能活動をやめるならうちに来て、と事実上の内定を2社からもらえたそうです。
これは、藤原さんのコミュニケーション能力の高さと、真摯な態度が評価された結果と言えるでしょう。
しかし、最終的には芸能活動を続ける決意を固め、就職活動を辞めることになります。
この決断は、A.B.C-Zの戸塚祥太さん主演舞台『寝盗られ宗介』への出演が決定したことがきっかけでした。
藤原さんは「平日は公務員、週末はジャニーズ」という働き方も検討したそうですが、最終的にはアイドルの道を選んだのです。
この決断からも、藤原さんの芸能活動に対する強い思いと決意が感じられます。
まとめ
藤原丈一郎さんの大学生活は、まさに努力の結晶と言えるでしょう。
ファンのために経営学を学び、芸能活動と学業を両立させ、フル単を達成。
さらには芸能活動をしながらの就職活動でも内定を獲得するなど、その努力家ぶりには驚かされます。
これらの経験は、藤原さんの人間性を大きく成長させたに違いありません。
これからも藤原丈一郎さんの活躍から目が離せません。
彼の姿勢は、夢を追いかける多くの若者にとっても、大きな励みとなるはずです。
コメント